レザースワッチ『BULGARO / ブルガロ』
商品説明
こちらの商品は【ネコポス便での発送不可】となります。
『BULGARO / ブルガロ』のレザースワッチ(カット見本)です。「表紙のみ」はこちらよりご購入いただけます。
名 称:レザースワッチ『BULGARO / ブルガロ』
製 造:Lo Stivale / ロ・スティバーレ(イタリア)
鞣 し:植物タンニン鞣し(バケッタ製法)
染 色:染料仕上げ、芯通し染め
仕上げ:スムース仕上げ、裏処理加工
厚 み:2.0~2.2mm前後
サイズ:60mm × 100mm
カラー:全14色
■スワッチの色は下のカラーチップと同じ順番に並べてあります。
製 造:Lo Stivale / ロ・スティバーレ(イタリア)
鞣 し:植物タンニン鞣し(バケッタ製法)
染 色:染料仕上げ、芯通し染め
仕上げ:スムース仕上げ、裏処理加工
厚 み:2.0~2.2mm前後
サイズ:60mm × 100mm
カラー:全14色
■スワッチの色は下のカラーチップと同じ順番に並べてあります。





『BULGARO / ブルガロ』という革について
イタリアのトスカーナ州サンタ・クローチェ・スッラルノ地区にあるLo Stivale社が製造する、表面がスムースでキメが細かいスタンダードなショルダー革です。
比較的硬めの革ですが、しっかりオイルが効いているので「コシはあるけど、程よくしなやか」という印象を持ってもらえると思います。
銀面はキメが細かく、染料仕上げによる自然な色ムラがあるため、上品で味わい深い作品を作られる時にお勧めしたい革です。
物性としては、植物タンニン鞣しで染料仕上げ、バケッタ製法によりオイルがしっかり入った革なので、使い込むほどに味わい深い色に変化し、自然な艶が出て来る、経年変化(エイジング)を愉しんでいただける革です。
また、裏処理加工を施していて、革をプレスしているのでさらに繊維が詰まり、コバを磨いて仕上げるのに非常に適した革となっています。
比較的硬めの革ですが、しっかりオイルが効いているので「コシはあるけど、程よくしなやか」という印象を持ってもらえると思います。
銀面はキメが細かく、染料仕上げによる自然な色ムラがあるため、上品で味わい深い作品を作られる時にお勧めしたい革です。
物性としては、植物タンニン鞣しで染料仕上げ、バケッタ製法によりオイルがしっかり入った革なので、使い込むほどに味わい深い色に変化し、自然な艶が出て来る、経年変化(エイジング)を愉しんでいただける革です。
また、裏処理加工を施していて、革をプレスしているのでさらに繊維が詰まり、コバを磨いて仕上げるのに非常に適した革となっています。
『BULGARO / ブルガロ』の用途について
主に財布や小物用として使っていただくことが多いですが、手帳カバーやペンケースなどのステーショナリー関連、スマホケース等にも広く使っていただいていますし、外縫いのカチッとした鞄、自立するバッグにもよく使っていただいてます。
また、1.0mm厚程度に漉いて財布や小物の内装に使っていただくことが増えています。 特にこの#300 キャメルなら、外装の革の色が何色でも上手く馴染むと思います。
また、1.0mm厚程度に漉いて財布や小物の内装に使っていただくことが増えています。 特にこの#300 キャメルなら、外装の革の色が何色でも上手く馴染むと思います。
『BULGARO / ブルガロ』のエイジングについて
使い込むほどに艶が出て、深みのある色に変化していきます。
使用状況により、エイジングの仕方も異なりますので、参考程度に留めておいてください。
革本来の質感を優先するため色止め加工は施されていないので、変色・退色・色移り・オイル移り等の可能性があります。予めご了承ください。
使用状況により、エイジングの仕方も異なりますので、参考程度に留めておいてください。
革本来の質感を優先するため色止め加工は施されていないので、変色・退色・色移り・オイル移り等の可能性があります。予めご了承ください。

✔︎ 画像はイメージです。
ディスプレイ環境により、色味やツヤ加減等が実物と異なって見える可能性がございます。
✔︎ 製造ロットによって色ブレがあります。
顔料を使用せず、染料のみで仕上げている革は色調整が難しく、どうしても色ブレが起こってしまいます。
同じ革をご注文いただいても、ロットによってスワッチと多少色が違ってる可能性がありますので、予めご了承ください。
同じ革をご注文いただいても、ロットによってスワッチと多少色が違ってる可能性がありますので、予めご了承ください。
その他の詳細情報
販売価格 | 1,600円(税込1,760円) |
---|---|
型番 | SWATCH-BUL:/DO |
定価 | 2,000円(税込2,200円) |
商品レビュー

- シュウ
- 60代以上
- 男性
- 2023/09/14 17:44:46
大きめの見本帳で色味や質感やトコ面の状態が凄くわかりやすいです。
手にとって眺めながら作品作りのイメージを考えております。
手にとって眺めながら作品作りのイメージを考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。(2023/09/22 21:04:47)