商品説明
『REVERSO / リベルソ』のレザースワッチ(カット見本)です。
製 造:Lo Stivale / ロ・スティバーレ(イタリア)
鞣 し:植物タンニン鞣し(バケッタ製法)
染 色:染料仕上げ、芯通し染め
仕上げ:シュリンク加工
厚 み:1.6~1.8mm前後
サイズ:60mm × 100mm
カラー:定番9色
■スワッチの色の並びは下の画像の順番と同じにしています。




■ 関連Blog
・リバースレザー『REVERSO / リベルソ』の銀面の状態はこんな感じ | Kawamura Leather Blog
・『REVERSO / リベルソ』と『NEBRASKA / ネブラスカ』の違いについて | Kawamura Leather Blog
『REVERSO / リベルソ』という革について
同社が製造する『NEBRASKA / ネブラスカ』と類似する革にはなりますが、特殊裏処理加工により床面の張りが出て、『NEBRASKA / ネブラスカ』よりもハリ・コシのある仕上がりとなっています。
物性としては、植物タンニン鞣しで染料仕上げ、バケッタ製法によりオイルがしっかり入った革なので、使い込むほどに味わい深い色に変化し、自然な艶が出て来る、経年変化(エイジング)を愉しんでいただける革です。
コバを磨いて仕上げることが可能ですし、芯通し染めになっているので、裁断した断面(コバ)にも色が入っています。
銀面にダメージがあるランクの低い革を生かすために床面を表面として使えるように仕立てられた革ですので、銀面にはキズやアザ、虫食いなどの痕がある革となります。また、面積の表示は銀面に印字されています。銀面を表面としての使用をご検討いただく場合は、予めご了承ください。
『REVERSO / リベルソ』の用途について
『REVERSO / リベルソ』のエイジングについて
使用状況により、エイジングの仕方も異なりますので、参考程度に留めておいてください。
革本来の質感を優先するため色止め加工は施されていないので、変色・退色・色移り・オイル移り等の可能性があります。予めご了承ください。

✔︎ 画像はイメージです。
✔︎ 製造ロットによって色ブレがあります。
同じ革をご注文いただいても、ロットによってスワッチと多少色が違ってる可能性がありますので、予めご了承ください。
商品レビュー

- クミ
- 女性
- 2021/08/29 10:43:20
やっぱり実物を見ないと。
作品のイメージが溢れてきます😄
実物をお手に取っていただき嬉しく思います。
今後共宜しくお願い致します。(2021/08/29 15:06:42)